モミジアオイ(紅葉葵)
葵(あおい)科
写真は、残暑の厳しい9月に伊豆高原で撮影しました。
奥田英朗さんの「精神科医・伊良部シリーズ」読了しました。
1)イン・ザ・プール(2002年5月 文藝春秋 / 2006年3月 文春文庫)
*イン・ザ・プール *勃ちっ放し *コンパニオン *フレンズ *いてもたっても
2)空中ブランコ(2004年4月 文藝春秋 / 2008年1月 文春文庫)
*空中ブランコ *ハリネズミ *義父のヅラ *ホットコーナー *女流作家
※第131回直木三十五賞受賞
3)町長選挙(2006年4月 文藝春秋 / 2009年3月 文春文庫)
*オーナー *アンポンマン *カリスマ稼業 *町長選挙
奥田さんの小説は初めて読みました。
「精神科医・伊良部シリーズ」は、とっても読みやすく、伊良部一郎のキャラには笑えました。
奥田さんの「最悪」(講談社文庫)でも読もうかなと思い、書店へ足を運んだのですが
何故か急に百田尚樹さんを読みたくなり、「ボックス!(上)(下)」(文庫本)を購入。
2013年10月27日日曜日
2013年10月17日木曜日
ハナセンナ(花旃那)
先週の土日(10/12-13)1泊でドライブ小旅行にでかけました。
午前は関越自動車道で移動・・・
榛名山&榛名湖、昼食は水沢うどん(山菜うどん)が美味しかった。
午後は湖畔の森を軽く散策(キノコがたくさんありました。)
八ツ場ダムに行き少し散策してから、鬼押出し園に行きました。
鬼押出し園は浅間山の溶岩で出来た公園で、溶岩の上に松が生えているのが印象的でした。
すっかり暗くなった軽井沢を抜け、上信越自動車道を長野市へ向かうと
花火が上がってて少し驚きましたが、車から見る季節はずれの花火は良かったです。
この日は川中島古戦場まつりだったようです。
夕食は「狼煙(のろし)ラーメン」で博多豚骨(たまご入り)&餃子・・・
めちゃんこ美味しかった。
翌日は、善光寺へ。
連休で善光寺へ向かう渋滞がいたる所で発生していたので
街中のとある駐車場に車を置き、渋滞を横目に徒歩でテクテク
歩くといろんなことが発見できますね~
善光寺に到着するやいなや
参道にひざまずく信徒の頭を、住職(お貫主様)が数珠で撫でて功徳をお授けになる
「お数珠頂戴」の儀式をしている最中(本堂からの復路)だったので
私も参道にひざまずき頭を垂れて手を合わせていると、数珠で頭を撫でられました。
残念ながら「お戒壇巡り」は待ち時間40分と言うこともあり次回に持ち越し。
御朱印を頂戴し、善光寺をあとにしました。
昼食は「竹風堂」で、山里定食「栗強飯(おこわ)」を食べ、とても優雅な味に満足。
お箸は待ちかえりOKだったので、箸袋に入れて記念に持ち帰りました。
参道を街中へ歩いていくと、真っ赤なリンゴ(シナノスイート)が売ってたので
1つ買い、歩きながら食べましたが、またこれが美味でした。
道の駅信州蔦木宿に寄り道をして、中央自動車道で帰路に。
小淵沢の身曾岐神社に立ち寄ろうかと思いましたが、日暮れが近づいてたので中止。
横浜に着いたのは夜9時頃だったかな~ラーメン魁力屋で特製醤油ラーメン(大)750円也
以前から気にかけていたラーメン屋でしたが、店員の対応がとても良く気持ちよかったです。
結構、充実した2日間で、ストレスの発散ができました。
光善寺には来春にまた行きたいと考えてます。
写真は、ハナセンナ(花旃那)
伊豆、城ヶ崎海岸駅の周辺にて撮影
10/14
伊坂幸太郎著「モダンタイムス(上)(下)」読了。(文庫本)
「魔王」→「モダンタイムス」と読み終えて、本当に勉強になりました。
井坂好太郎さん・・・違ったぁ~伊坂幸太郎さんの「ゴールデンスランバー」でも読もうかな。
午前は関越自動車道で移動・・・
榛名山&榛名湖、昼食は水沢うどん(山菜うどん)が美味しかった。
午後は湖畔の森を軽く散策(キノコがたくさんありました。)
八ツ場ダムに行き少し散策してから、鬼押出し園に行きました。
鬼押出し園は浅間山の溶岩で出来た公園で、溶岩の上に松が生えているのが印象的でした。
すっかり暗くなった軽井沢を抜け、上信越自動車道を長野市へ向かうと
花火が上がってて少し驚きましたが、車から見る季節はずれの花火は良かったです。
この日は川中島古戦場まつりだったようです。
夕食は「狼煙(のろし)ラーメン」で博多豚骨(たまご入り)&餃子・・・
めちゃんこ美味しかった。
翌日は、善光寺へ。
連休で善光寺へ向かう渋滞がいたる所で発生していたので
街中のとある駐車場に車を置き、渋滞を横目に徒歩でテクテク
歩くといろんなことが発見できますね~
善光寺に到着するやいなや
参道にひざまずく信徒の頭を、住職(お貫主様)が数珠で撫でて功徳をお授けになる
「お数珠頂戴」の儀式をしている最中(本堂からの復路)だったので
私も参道にひざまずき頭を垂れて手を合わせていると、数珠で頭を撫でられました。
残念ながら「お戒壇巡り」は待ち時間40分と言うこともあり次回に持ち越し。
御朱印を頂戴し、善光寺をあとにしました。
昼食は「竹風堂」で、山里定食「栗強飯(おこわ)」を食べ、とても優雅な味に満足。
お箸は待ちかえりOKだったので、箸袋に入れて記念に持ち帰りました。
参道を街中へ歩いていくと、真っ赤なリンゴ(シナノスイート)が売ってたので
1つ買い、歩きながら食べましたが、またこれが美味でした。
道の駅信州蔦木宿に寄り道をして、中央自動車道で帰路に。
小淵沢の身曾岐神社に立ち寄ろうかと思いましたが、日暮れが近づいてたので中止。
横浜に着いたのは夜9時頃だったかな~ラーメン魁力屋で特製醤油ラーメン(大)750円也
以前から気にかけていたラーメン屋でしたが、店員の対応がとても良く気持ちよかったです。
結構、充実した2日間で、ストレスの発散ができました。
光善寺には来春にまた行きたいと考えてます。
写真は、ハナセンナ(花旃那)
伊豆、城ヶ崎海岸駅の周辺にて撮影
10/14
伊坂幸太郎著「モダンタイムス(上)(下)」読了。(文庫本)
「魔王」→「モダンタイムス」と読み終えて、本当に勉強になりました。
井坂好太郎さん・・・違ったぁ~伊坂幸太郎さんの「ゴールデンスランバー」でも読もうかな。
2013年10月5日土曜日
フウセントウワタ(風船唐綿)
フウセントウワタ(風船唐綿)
ががいも科
フウセンカズラに少し似ている?・・・まったく違うね!
フウセンカズラにも出会いたい!
他の写真の余計な部分をトリミングしました~(下の写真2枚)
伊坂幸太郎著「魔王」読了。
続編「モダンタイムス」への序章的な作品なのかなぁ~
来週からは「モダンタイムス」(上)・・・楽しみです!
ががいも科
フウセンカズラに少し似ている?・・・まったく違うね!
フウセンカズラにも出会いたい!
他の写真の余計な部分をトリミングしました~(下の写真2枚)
伊坂幸太郎著「魔王」読了。
続編「モダンタイムス」への序章的な作品なのかなぁ~
来週からは「モダンタイムス」(上)・・・楽しみです!
登録:
投稿 (Atom)